Histoire沿革

2015年12月
小林眞澄を理事長とし、全日本マカロン協会を設立
2016年9月
第1回全日本マカロンコンクールを開催
2017年5月
青山ブルーブリックラウンジにて協会発足記念パーティを開催
「10月9日・マカロンの日」イベントとして、著名パティシエによる新作マカロン発表会を主催
2016年10月
小林理事長が、「国際マカロン協会」(フランス)の理事に選出、就任
2017年5月
アマチュアマカロンコンクール世界大会(Bergerac)を開催し、全日本マカロンコンクールの優勝者を同コンクールに参加させる
2017年9月
第2回全日本マカロンコンクールを開催
2017年10月
「10月9日・マカロンの日」イベントに全国29店舗のパティスリーが参加
2018年5月
アマチュアマカロンコンクール世界大会(Saint-Gervais)を開催し、第2回全日本マカロンコンクールの優勝者を同コンクールに参加させる
2018年7月
10月9日「マカロンの日」が、日本記念日協会に認定され、登録
2018年9月
第3回全日本マカロンコンクールを開催
2018年10月
「10月9日・マカロンの日」イベントに全国30店舗のパティスリーが参加
2019年5月
アマチュアマカロンコンクール世界大会(Val d'Isere)を開催し、第3回全日本マカロンコンクールの優勝者を同コンクールに参加させる
2019年9月
第4回全日本マカロンコンクールを開催
2019年10月
「10月9日・マカロンの日」イベントに全国30店舗のパティスリーが参加
2020年10月
「10月9日・マカロンの日」イベントに全国53店舗のパティスリーが参加
2021年6月
著名パティシエ6名による「マカロンコレクション」を企画・販売
2021年10月
「10月9日・マカロンの日」イベントに全国80店舗のパティスリーが参加